時代が終わり、2024年11月18日以降、『シドマイヤーズシヴィライゼーションVII』はSteamの起動オプションを使ってゲームを開くことになります。
Steamの起動オプションは、元々ゲームの起動時に表示されていたオプションと全く同じです。デフォルト(上)のオプションは『シドマイヤーズシヴィライゼーション V(DirectX 9)』で、次に『シドマイヤーズシヴィライゼーション V (DirectX 10/11)』、そして『シドマイヤーズシヴィライゼーション V (Touch)』が続きます。
もしSteamからゲームを起動した際にオプションが表示されず、希望するバージョンを変更したい場合は、ゲームのプロパティメニューの「一般」タブで設定を変更できます。Steamでゲームを右クリックするか、ライブラリページのゲームの設定アイコン(歯車)を選択し、「プロパティ」をクリックすると、そこで変更が可能です。これで設定は完了です。
ショートカットで希望するDirectXを使う方法
Steamゲームの起動オプションと同様に、デスクトップのショートカットは常にデフォルトのオプション、つまりDirectX 9バージョンでゲームを開きます。DirectX 10/11バージョンでゲームを起動したい場合は、以下の手順を実行する必要がありますが、PCの操作やナビゲーションについてある程度理解していることが求められます。
- Steamのページで『シヴィライゼーションV』を右クリックし、「管理」を選択、その後「ローカルファイルを参照」をクリックします。
- CIV Vフォルダ内で、Windows 10をお使いの場合はAlt+Shiftを押しながら目的のexeファイルを右クリックし、Windows 11をお使いの場合はそのまま右クリックします。
- 「パスとしてコピー」を選択します。
- Steamに戻り、ゲームを右クリックして「プロパティ」を選びます。
- 「起動オプション」のテキストボックスにコピーしたパスを貼り付けます。このパスは必ず引用符で囲んでください。
- パスを貼り付けた後、スペースキーを押して「%command%」と入力します。引用符と「%」の間にはスペースを入れてください。
もし、Steamおよびゲームをデフォルトの場所にインストールしている場合、以下のように表示されます: (画像)
注意:こちらは英語表示ですが、入力されるテキストは言語に関係なく同様です。
これで、デスクトップショートカットを使用して、お望みのDirectXバージョンでゲームを起動できるはずです。